
PY1344497
◆前日終値
日経平均19613、米ドル111.2、長期金利0.040、原油51
騰落レシオ150、25日平均乖離+1.6
◆寄り前動向
ダウ+0.21%、外資系+550大幅買い越し
◆イベントリスク
<上昇リスク>
アベノミクス-数年に一度
<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年
FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
新興国通貨危機-数週間~数年?
中国景気減速
◆現況
下落
次の目標14673
◆歳時記
ゴールデンウイーク
昨日のNYダウは4日続伸。
| Date | Open | High | Low | Close | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| May 23, 2017 | 20,908.67 | 20,961.14 | 20,896.22 | 20,937.91 | ||
| May 22, 2017 | 20,867.77 | 20,914.26 | 20,860.16 | 20,894.83 |
3月マークイット米国製造業PMIや4月新築住宅販売件数が予想を下回り、寄付き後から上げ幅を縮小したものの、米国債利回りの上昇が好感され金融セクターに買いが集まりました。しかし、明日のFOMC議事録を見極めたいとの思惑や、英国で発生したテロへの警戒感などから上値は限られました。
為替は現在111円後半で推移しています。
昨日の日経平均は反落。
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
|---|---|---|---|---|
| 2017年5月23日 | 19,647.74 | 19,693.02 | 19,585.54 | 19,613.28 |
| 2017年5月22日 | 19,670.48 | 19,722.93 | 19,618.73 | 19,678.28 |
NYダウは上昇でしたが為替がやや下落しており、今日の日経平均は軟調なスタート。前日安値を割り込みました。
━─━─━─━─━─
NYダウが上昇となり、今日の日経平均は堅調なスタート。小高く推移しています。
為替も上昇してる割には弱い印象です。
今晩のFOMC議事録待ちですね。
↓他のブログも見てみる?
