先週の日経平均は3週続伸。
前週末に8/28の高値を抜けたところから反落。月曜に18600円半ばの安値がありました。
しかし週末の雇用統計に向けて反騰態勢。金曜には19200円後半まで上昇し、19200円半ばで週の取引を終えました。
先週のNYダウは6週続伸。
高値圏の揉み合い。
安値は月曜の17600ドル半ば。火曜には17900ドル後半に到達しました。
その後は週末の雇用統計に向けてもみ合いの中、17900ドル前半で週の取引を終えました。
先週の指標と来週のスケジュール
来週は水曜に中国鉱工業生産指数、金曜日に米小売関連指標が出ます。
先週末の雇用統計は非常に強い内容になりました。FRBは年内利上げの公約を、なんとか達成できる素地が出てきました。
発表後の米株市場の反応も大きく下に押すことはなく、利上げに対する耐性もついてきた様子です。
米株は先週で6週連続の上昇となっており、来週は休んでも仕方のないところですが、値動きの大きさによって今後の向きが変わりそうです。
↓他のブログも見てみる?
