topix20150824



TOPIXがついに四空を形成しました。


TOPIX 日足
日付 始値 高値 安値 終値 GAP
2015/8/24 1542.25 1545.04 1480.87 1480.87 -4
2015/8/21 1594.69 1596.69 1573.01 1573.01 -3
2015/8/20 1642.27 1643.36 1623.84 1623.88 -2
2015/8/19 1665.15 1670.14 1648.48 1648.48 -1
2015/8/18 1674.52 1678.1 1671.36 1672.22 0


8/18-8/24の間連続で、高値が前日の安値に届かず、窓を開けたまま下落を続けました。


三空 というのはありますが、四空という言葉はありません。

それもそのはずで、新記録です。

TOPIX・日経平均とも、3連続で窓を空ける事があっても、4連続はこれまで一度もありませんでした。


この間の下落率はTOPIX11.8%、日経平均10.5%

これより大きな下落はブラックマンデー、平成バブル崩壊、ITバブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災などがあります。

近年では2013年5月の暴落くらいですね。


昭和の時代には今回より大きな下落はブラックマンデーくらいしかありません。

短期間の大きな下落は、平成の時期に集中しています。

金融相場の特徴ですね。


今回の暴落が単純に金融危機の副作用なのか?

それとも何か大きな変化の兆しなのか。

気になるところです。

にほんブログ村 経済ブログ 実体経済へ 読者登録してね