先週の日経平均は反騰。
前週の下落基調を継続し、火曜日に20000円後半の安値がありました。
そこからは反騰基調になり、金曜日には20500円後半まで回復し、高値で週の取引を終えました。
先週のNYダウは反騰。
週を通じて上昇の値動き。安値は月曜の17300ドル後半。高値は金曜の17700ドル後半。
17600ドル後半で週の取引を終えました。
先週の指標と来週のスケジュール
来週は月初で重要指標が並びます。
月曜は独英PMI、米ISM製造業景況指数。
水曜は米ISM非製造業指数。
金曜には米雇用統計。
先週の米GDPは速報は予想に届きませんでしたが、前回分が大きな上方修正となりました。
全体としてはポジティヴですが、翌日のカナダGDPが予想に届かなかったことから為替は元に戻ってしまいました。
現況についてやや警戒感が広がっているため、水曜のISM非製造業指数はいつもより注目されるかもしれません。
↓他のブログも見てみる?
