先週の日経平均は反騰。
前週木曜に中国株価下落で19100円まで売られたところから反騰体勢。
月曜の安値19900円前半を安値として連日高値を切り上げ、金曜には20600円半ばまで上昇。そのまま20600円半ばで週の取引を終えました。
先週のNYダウは続伸。
前週の上昇基調を継続。月曜の17700ドル後半を安値として連日上値を切り上げ、木曜には18100ドル半ばの高値がありました。
金曜はやや売られ、18000ドル後半で週の取引を終えました。
先週の指標と来週のスケジュール
来週は米住宅関連指数、コア耐久財受注。
ドイツ景況指数や独中のPMIが出ます。
前週の大波乱から一転し、先週はボラティリティの小さい一週間でした。
このまま落ち着いて上昇傾向が定着するのかが来週の注目点です。
↓他のブログも見てみる?
