先週の日経平均は3週続伸。

前週の騰勢を継続。

ギャップアップでスタートし、安値は月曜の20300円前半。

木曜には20600円半ばまで上昇しました。

金曜日は高値更新はなりませんでしたが、終値では11日連騰し20500円半ばで週の取引を終えました。


先週のNYダウは続落。

前週後半の調整模様を継続。

祝日明け火曜に18200ドル後半の高値がありましたがその後は上値を切り下げ、金曜には17900ドル半ばの安値がありました。

終値では18000ドルに戻して週の取引を終えました。



先週の指標と来週のスケジュール

shihyou20150601


来週は月初で重要指標ラッシュとなります。

月曜は中国ドイツのPMIと米IMS製造業景況指数。

火曜は欧州物価指数。

水曜はECB理事会とISM非製造業景況指数。

金曜は雇用統計。


大きなイベントが重なり、方向感が出やすい週です。

反落となるのか上昇が加速するのか。日経平均の連騰記録がどこまで伸びるのか注目されます。


読者登録してね


↓他のブログも見てみる?