先週の日経平均は反騰。
前週の下落基調を受けて月曜は19400円後半の安値がありましたが、そこから切り返す展開。
20200円半ばの高値がありました。
金曜には再び売られ、20000円前半で週の取引を終えました。
先週のNYダウは反騰。
揉み合いの中反騰の値動き。安値は月曜の17800ドル半ば。
木曜には18100ドル半ばの高値がありました。
金曜はやや売られ、18000ドル後半で週の取引を終えました。
先週の指標と来週のスケジュール
来週は月初の重要指標が出始めます。
5/1の中国PMI、米ISM非製造業指数。
4月末にはFOMCと日銀金融政策決定会合も控えています。
また5月始めはメーデーなど祝日が控えており、日本市場もゴールデンウイークで長期間休場となります。大きな値動きとなる可能性がありますので、ポジションの管理には十分な注意が必要です。
↓他のブログも見てみる?
