先週の日経平均は続伸。

前週の揉み合いから一転し、上昇の動きとなりました。

月曜は前週末からギャップアップのスタート。17400円台の安値がありましたがそこが週の安値となり、窓を埋めず上げ幅を拡大。

火曜日は日本国債の格下げがありましたが、月曜の安値を割り込むことなく推移。

水曜以降は順調に上値を切り上げ、金曜は17900円台前半まで上昇し週の取引を終えました。


先週のNYダウは7週続伸。

ブラックフライデーの結果が期待はずれに終わったことから、月曜は反落のスタート。

17700ドル後半の安値がありましたが、そこが週の安値となり一貫して上値を拡大。

連日市場最高値を更新し、金曜は雇用統計の好調により17900ドル後半まで上昇し、17900ドル半ばで週の取引を終えました。



先週の指標と来週のスケジュール

shihyou20141208



来週は特に大きな指標はありません。

高値圏ではありますが、先週末の雇用統計が好調だったこと。

また週末には衆議院選挙を控えていますので、他の要因はあまり影響を与えないかもしれません。

週末はSQですので、どこまで上値を試せるか。

2007年の日経平均高値18300円を目指せるのかが来週の注目点です。


読者登録してね


↓他のブログも見てみる?