◆前日終値
日経平均16937、米ドル114.5、長期金利0.465、原油79
騰落レシオ88、25日平均乖離+8.95
◆寄り前動向
ダウ+0.58%、外資系+1600大幅買い越し
◆イベントリスク
<上昇リスク>
アベノミクス-数年に一度
黒田バズーカ2-数週間~数ヶ月
<下降リスク>
FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
新興国通貨危機-数週間~数年?
イラク情勢-数週間~数ヶ月
消費増税駆込需要の反動-数ヶ月
世界景気減速-数ヶ月
◆現況
上昇
次の目標17220
◆歳時記
紅葉狩り
昨日のNYダウは続伸。
中間選挙で共和党が勝利。上下両院で過半数を獲得したことで、大企業に有利な規制緩和や税制の導入が進むとの見方から買いが先行しました。
ADP雇用統計が予想を上回ったことも株価を支えました。
為替は急進。現在114円半ばで推移しています。
昨日の日経平均は大幅5日続伸。
NYダウが前日比同水準で戻ってきたことから、ここ数日の急激な上昇に対し利食い売りが先行しました。しかしながら大きく下がるわけでもなく揉み合いに終始。
16700円台の安値がありましたが、引けにかけて上昇。高値は17000円に届かず、16900円台半ばで取引を終えました。
NY市場の上昇により今日の日経平均も上昇のスタートとなりそうですが、まずは17000円を超えることかできるか。
また、一昨日の高値17128を超えることができるか。
大きな上昇の後だけに値動きを注視したいところです。
■日経平均先物シグナル配信開始しました。
ご興味のある方はこちら からどうぞ。
■バブル専用ロボットleaping_carp
今朝のスクリーニング結果(有料)を公開中。
こちら からロボットの概要と公開サイトが確認できます。
※データ配信元が不安定なため、一時休止しています。復旧次第、速やかにアップします。
↓他のブログも見てみる?

