ブログで仲良くさせていただいてる方から、紅八朔をいただきました。



まるまると大きく、つやのある紅八朔ですラブラブ!

手に取るとずしりと重いです。


たくさんいただいたので、家族や友人にもおすそ分けしていただきました。

すごくおいしかったと好評でした。




とてもフレッシュでみずみずしい果実です。

スーパーの八朔はたいてい"す"が入っていますが、この八朔はどれも端までプリプリでしたニコニコ

やっぱりモノが違うんですね。


味は八朔らしい苦味と、パンチの効いた甘酸っぱさでとてもおいしかったです。

スーパーのだとぼんやりした味のものが多いですが、こちらは味の輪郭が際立ってました。

technoteはそのまま食べてしまいましたが、ジャムやマーマレードを作ってもおいしいと思います。


こちらの農家さんの商品は、以下のサイトで購入できます。


紀伊路屋わいわい市場店

http://shop.wakayamaken.jp/kiijiya/


紅八朔が店頭に並ぶのはもう少し先のようですが、金スマでも取り上げられた"じゃばら"など、和歌山特産のフルーツがいろいろあります。

じゃばらは花粉症に効果があるそうですので、花粉でつらい方は試してみるといいかもしれませんね。


ちなみにこれはアフィリエイトではありません笑

約1年前にブログを始めて、初期の段階でお知り合いになって、いろいろと交流させていただいている方です。

他にも交流させていただいているブロガーさんが増えてきたので、また紹介するかもしれません。