◆前日終値
日経14258、米ドル98.45、長期金利0.776、原油107
騰落レシオ114、25日平均乖離-0.35
◆寄り前動向
ダウ-0.3%、外資系-10売り越し
◆イベントリスク
上昇リスク:アベノミクス-数年に一度
下降リスク:FOMC出口戦略-数週間~数ヶ月
◆現況
もみ合い
次の目標14006
◆歳時記
広島原爆の日(8/6)
立秋(8/7)
長崎原爆の日(8/9)
昨日のNYダウは反落。
先週末の雇用統計というビッグイベントをこなしてこれといって特に手がかりのない中、利益確定売りに押されました。
米ドルは現在98円前半で推移しています。
昨日の日経平均は反落。
期待が過熱しすぎていた雇用統計が期待はずれに終わり、100円に迫っていた米ドルの急反落によって日本株は下落となりました。
ギャップダウンのスタートでしたが上への動意はほぼなく、引け前には力なく売りに押され、ほぼ安値圏で取引を終えました。
今日のRBAでは豪ドルの利下げが予想されています。
声明内容次第ではさらに軟調になる可能性もあり、これといって他に手がかりのない日本株もひきずられるかもしれません。
久しぶりに復旧したロボ君の今日の注文も売りのみ。
あまりいい環境ではなさそうです。
■バブル専用ロボットleaping_carp
今朝のスクリーニング結果(有料)を公開中。
こちら からロボットの概要と公開サイトが確認できます。
↓他のブログも見てみる?
