technote投資ダイアリー-20130708




◆前日終値
日経14310、米ドル100.4、長期金利0.863、原油103

騰落レシオ107、25日平均乖離+7.6

◆寄り前動向
ダウ+0.98%、外資系+750大幅買い越し

◆イベントリスク
上昇リスク:アベノミクス-数年に一度、参議院選挙相場:数週間~数ヶ月

下降リスク:FOMC出口戦略-数週間~数ヶ月

◆現況
バブル第3波

次の目標14484

◆歳時記

梅雨明け-気象庁

盂蘭盆(7/13-7/16)

海の日(7/15)

中元(7/15)



先週末のNYダウは大幅上昇。

雇用統計の好調を受けて乱高下しましたが、結局は上昇で終えました。

ドルは101円を突破。現在101円半ばまで上昇しています。


先週末の日経平均は大幅上昇。

下値14000を固め、14300円を超える高値で引けました。

NYダウの大幅上昇を受けてさらなるギャップアップで始まりそうですが、先週末時点で既に25日移動平均から7.6%を越える乖離となっています。

そろそろ気をつけたほうがいい水準でもあります。


■バブル専用ロボットleaping_carp

今朝のスクリーニング結果(有料)を公開中。

こちら からロボットの概要と公開サイトが確認できます。



読者登録してね


↓他のブログも見てみる?