
◆前日終値
日経14019、米ドル99.76、長期金利0.866、原油101
騰落レシオ103.5、25日平均乖離+5.3
◆寄り前動向
ダウ+0.38%、外資系+560大幅買い越し
◆イベントリスク
上昇リスク:アベノミクス-数年に一度、参議院選挙相場:数週間~数ヶ月
下降リスク:FOMC出口戦略-数週間~数ヶ月
◆現況
バブル第3波
次の目標14243
◆歳時記
梅雨入り-天気JP
七夕(7/7)
昨日のNYダウはお休み。欧州株式市場は軒並み大幅上昇。
ECBは理事会で政策金利を0.5%に据え置きました。BOEも政策金利を据え置き。
ドラギ総裁はユーロ圏成長見通しの下向きリスクを警告し、利下げの可能性を示唆。
理事会後の会見で、理事会は主要なECBの金利が長期間にわたり、現行水準もしくはそれを下回る水準になると予想すると述べたことを受け、欧州株式市場は一段高となりました。
ドルはユーロに対して大幅高となり、円に対しても上昇。現在100円前後で推移しています。
昨日の日経平均は続落。
アメリカ市場がお休みであることを見越して前日終値を前後する小動きに終始しました。
今晩の雇用統計待ちであることも手控えの原因となりました。
小動きとはいえ前日安値を割り込んだため少し心配もありましたが、欧州市場の大幅上昇を受け、今日はギャップアップのスタートとなりそうです。
寄り付きの早い時間に一昨日の高値14165円を超えれば、安心感が広がる展開となりそうです。
■バブル専用ロボットleaping_carp
今朝のスクリーニング結果(有料)を公開中。
こちら からロボットの概要と公開サイトが確認できます。
↓他のブログも見てみる?