
◆前日終値
日経13214、米ドル98.02、長期金利0.838、原油97.05
騰落レシオ79.11、25日平均乖離-0.86
◆寄り前動向
ダウ+0.77%、外資系+1430大幅買い越し
◆イベントリスク
上昇リスク:アベノミクス-数年に一度、参議院選挙相場:数週間~数ヶ月
下降リスク:FOMC出口戦略-数週間~数ヶ月
◆現況
バブル第3波
次の目標13681
◆歳時記
梅雨入り-天気JP
片瀬江ノ島海岸海開き(7/1)
昨日のNYダウは3日続伸。
ダドリーNY連銀総裁が講演で政策金利の引上げはかなり先になるとの見通しを示したことが好感されました。
連日の連銀総裁の火消しがようやく効いてきた格好です。
市場予想通りとはいえ、好調な米経済指標もドルを支え、現在98円半ばで推移しています。
昨日の日経平均は大幅反騰。3%に迫る上昇を見せ、高値引けで終了しました。
NYの上昇により今日はさらにギャップアップのスタートが見込まれ、久しぶりに25日移動平均を上回る展開が予想されます。
25日移動平均線は下向きとなっており、ここから力強く数日にわたり超えていくことが出来なければ、押し戻されてしまう可能性もあります。
■バブル専用ロボットleaping_carp
今朝のスクリーニング結果(有料)を公開中。
こちら からロボットの概要と公開サイトが確認できます。
↓他のブログも見てみる?