本日、当社の納品車2台を下取りに出し、固定費圧縮も兼ねて、中間サイズの1台にまとめました。アトレーワゴンは走行距離23万Kmにもなり、エンジンを吹かした際のカラカラ音が気になってきましたので、エンジンブローする前に買い替えを決断した次第です
新車の納車期間は以前よりマシになってきたとはいえ、まだ3ヶ月待ちでローン金利が6%ということですから、今回は2年落ちで走行距離2.5万Kmの中古車がディーラー系中古車店にあったため、そちらを現金一括払いで契約することにしました。ローンの金利を考えると120~130万円ぐらいの節約になったのではないかと思います
新型コロナ禍の始まりから、新車も中古車も買うことを躊躇っておりましたが、景況感の悪化からか中古車相場がこなれてきている様な気がしますね
<走行距離23万Kmに達したアトレーワゴン(ターボ、ハイルーフ)>
<あまり出番の無かったキャラバン(ハイルーフ)>
<2台の中間サイズのバネット(中古)に買い替え、税込み150万円>