春に受けるはずだったFP3級ですが、2月の2級シーケンス技能検定不合格のショックで受ける気にならず、本日の受験となりました無気力


8月の電験3種受験も勉強が進まずパスしましたが、自信を取り戻すためにも、合格率8割とも言われるFP3級は受けてみることにしましたニコニコ


<受験会場は、幕張メッセ>


筆記試験2時間、実技試験1時間で共に6割以上正解が合格ラインの様です。試験後に、資格の大原さんのTwitter解答速報で自己採点。筆記試験40問正解/出題60問、実技試験14問正解/出題20問でしたので、なんとか合格ラインに達していた様ですお祝い


記憶系+お金絡みの資格ということで、私の最も不得意としていた分野ですが、ここ2週間の追い込みで何とかなりました。来年は2級に合格出来るよう勉強を続けようと思いますにっこり


下矢印昨年末の目標