今朝はインドアテニススクールにてレッスンを受講。先週とは変わってサーブの調子が良い一日でした。いつもこれぐらいの調子を維持できれば良いのですがニコニコ


テレビでも食糧危機の懸念がニュースになり始めましたね。ある程度は準備しておきますが、最後は出たとこ勝負でしょうか。農村地帯ですから、スーパーなどの一般市場を介さずに色々と調達は可能ですが、どうなることやら驚き


<妻が鉢植えにて栽培?しているニンニクの蕾>


<カサブランカ(ゆり)が開花>


<雑草のホタルブクロが開花>


<まだ食べていないニンジンが開花>


<ブルーベリーが結実>


何も新しくはありませんが、焼き嵌めで摩耗した軸を修理しました。1m以上の長さが有り、かつ中間に振れ止めがかけられないため、ビビりが発生しやすいので回転数を控えめにして仕上げました昇天


<摩耗したベアリング部とシール部を修理前>


<摩耗したベアリング部とシール部を修理後>


アメリカはインフレが収まらないため、金曜日の相場は暴落。今後も日本との金利差は開き、円安ドル高が進行しそうですね無気力


<金曜日の米国株式市場は暴落>