本日は月一で習っているコーチにレッスンを受けました。とは言っても1〜3月は仕事で忙しかったのと、ちょっと遠方になりますので、何だかんだでお休みしていたら4ヶ月ぶりになってしまいましたが
スマッシュは好調、ウイニングショットは相変わらず?という感じですが、1年前に比べると底上げは出来ているような気がします
この1週間は、短納期のオンパレードで2日に一回は深夜まで作業という過酷な日々になってしまい、ブログ更新が滞っております
<自宅庭のアケビが開花中、雄花と雌花>
<自宅庭のジューンベリーが開花>
<芝桜(キャンディーストライプ)も開花>
新緑の季節は草木の生長も著しく、観察していると元気がもらえる様な気がします
<仕事仲間から譲って頂いたビワの木2本を自社庭に移植>
子供が3人いると購入したバナナ4房が、2日で無くなる勢いですから、将来の食費の節約になる様に、果樹育成も着々と進行中です。移植前に引き抜く際に幹の皮が剥けてしまいましたので、病気防止にガムテープを包帯の様に巻いて養生してあります
前回は4ヶ月前