今朝は壁打ちにて、今年のテニス初打ちです。通常のボールだと反射が早すぎるため、子供用のスポンジボールにて5割ぐらいのスイングで行います。機械の暖気運転をしつつ、待っている間に人間も暖気運転です

会社敷地の奥のデッドスペースを活用するために、幅3mx奥行き5mの練習場を1年前の正月にDIYにて自作しました。使用資材は、床面に人工芝、壁面表面にコンパネ、壁面裏面に木パレット、囲いは単管パイプと防風ネットです。壁面を若干上に傾けて、壁にぶつかった後に高くバウンドする様にセットしてあるのがポイントです
全部1人で行いましたが、木パレットがおそらく1枚あたり重量30kgほどあり、人力で持上げて4枚をセットするのは中々大変でした


<自作のテニス用壁打ち練習場>
さて諸説ある様ですが、私の家では1/2夜~1/3朝に見た夢を”初夢”と定義しておりますが、夢を見ませんでした、、、今年はどのような年になるでしょうか
現在は忙しく仕事をさせていただいておりますが、あまり芳しくない世の中の情勢に引き連られるのは必定ですから、出費は限りなく抑えて様子見の1年となりそうです。
