こんにちは。自分でハードルを用意して、それを越えた自分に酔うことが大好きなマゾ中年です 本日は、平日に出来なかった事務処理やフォークリフトの修理を工作機械の自動運転の合間に行いました。たまには土曜日午後のテニスサークルにも行きたいのですが、今月も無理そう
さて、実技試験が来年の2/12ということで、2ヶ月半後に迫ってきました。受験場所は「ちば仕事プラザ(テクノピラミッド)」でした。マニアックな資格なため、情報源がポリテクの先生とネット情報のみで、あとは中古の教材での独学となります。現段階では全く合格する気がしないのですが、電工2種のときもそうでしたから、ひたすら前進あるのみです。勝利の美酒を味わうことが出来るのか 間もなくアラフィフに突入する中年が挑みます。
<電気機器組立て(シーケンス制御)技能検定受験票>
昨年秋に知人よりいただいて移植した10年もののブルーベリーは、実を収穫するだけでなく、紅葉も美しいですね。今年は黒くなった実を早く収穫しすぎてしまったために甘くないという失敗がありましたが、来年は上手く見極めて収穫したいと思います
<朝日に照らされて紅葉が美しいブルーベリー>