4/15(木)および4/16(金)は、ポリテク千葉にて半自動アーク溶接の講習を受けてきました。
最近は精密機械加工による部品製作だけでは無く、部品の補修なども手掛ける様になり、
摩耗部への溶接肉盛り→切削仕上げを行うため、溶接のスキルアップが必要と感じる様に
なってきました。
今までは我流で、本やネットで調べながら試行錯誤しておりましたが、
基礎から理論的なことまで教えてもらえたので、今後のトラブル対策に役立ちそうです
<半自動溶接による隅肉溶接(SS400)>
緊急事態宣言が解除され、3月後半より仕事量が急増しておりましたが、
4月に入って新型コロナ変異種流行の兆しやワクチンが変異種に効かなさそうという話が
出てきたためか、見積依頼が急減し、5月は仕事が薄い状況になりそうな気配です
今年も仕事の合間にスキルアップを続ける一年になりそうです。