ザ・ドーチェスター
またまた登場。
画像重複ありかも。
とにかく、建物のフォルムが最高!
部屋もまぁまぁの広さ。
ただ、値段なりの価値観が僕には
見出だせなかったが
値段の高さがステイタスなんでしょう。
ザ・ドーチェスターのザ・グリルでは朝食時は皆、対応が良く、(勿論、ディナー時も良かったが)
特に非常に可愛い女性スタッフが
貴方はまだこれを食べるか?
と新しい物をチョイチョイ持ってきてくれたり、
他に仕事している時に離れた所から
目が合ったら微笑んでくれたので
ガツンとやられた(笑)
精算
もたまたま・・・いや、狙って呼んでそのスタッフに済ませてもらった。
帰り際出口迄送ってくれたので
チップを渡すのに握手をしてコインと認識しても
えっ?マジっすか?ラッキー!
的な感じでした。
本当に紙幣を用意してなくてゴメンちゃい。
あれが演技なら大したもんだが
素直に反応を受け止めれば普段はチップを貰っていないみたいだ。
チップはこんな感じで気分良く過ごせたならで良いと思う。
ホテルの朝食付きのレシートなのでチップ欄が確かに無かった気もしたんだけどね。
でも僕はお店でなく、そのスタッフにあげたかったの!それが何か?
しっかし、このお洒落な佇まいは一体どうなってんだ?素晴らし過ぎる。
長い廊下を歩いてやっとこさ部屋に到着。
しかし、それがグランド・ホテルの醍醐味。
サーモン・ステーキ最高!
マヨラーとしてはマヨネーズも
一緒なら最強だった。
エッグ・ベネディクト!
見た目よりは地味だが半熟玉子の
破壊力は好きな人にはわかるよね?
こちらも最高!