流石に4時間でチケットが売り切れただけはある。
場内は人、人、人で立錐の余地もない!
という全貌は残念ながらステージ前のアリーナ以外は良くわからない。
というのは客電が落ちていて、客席を照らすライトを使用していないからである。
しかし
The Clashの
Should I Stay or Should I Go?
PVでは客電が落ちる前の場内の雰囲気が良くわかる。

http://www.youtube.com/watch?v=oGIFublvDes&feature=youtube_gdata_player

前にも書いたがザ・フーのシェイ・スタジアムのチケット発売時にザ・クラッシュの出演はアナウンスはされていない。
なので当日の客席は殆どザ・クラッシュのファンであったという記事には気をつけて頂きたい。
但し、シェイの客席に歓迎されていたのも事実である。

さてライヴはというと・・・。
悪くない。
いや比較対象のキース・ムーン在籍時のザ・フーが歴史上本当に別格なだけで充分に最高のライヴ・バンドだ。
あと、個人的にリアルタイムがこの時期なんでね。

ケニー・ジョーンズ・・・良いね~。
ザ・腕っぷし(笑)
パワフルだよね!

ロジャーのハーモニカ!上手い!
今みたくそのまま昇天しそうじゃない(笑)
息に余裕がある(笑)

ジョンはこの時代で既に神!
ブルンブルン、ベロンベロン、ブニュンブニュン・・・。

ピートの
テレキャスター&シェクターのテレキャスター?の音色がね~。太いけど奥行きの無い音が・・・まぁ唯一無二っちゃそうなんだけど・・・嫌いじゃないんですよ、でも何時の時代の音が好きかというと・・・
一番最後になるんだろうな~。

ステージ・セット?のWHO!Hの上にモニターがあるけどあれってこのツアーではシェイだけだと思う。
ジョンFケネディ・スタジアムでも設置されていなかった。
いかにシェイが特別なショウだったかわかる。
それにしても当時、ステージ写真をみたとき威圧感があったな~。


所で・・・
チャプターがずれているんですが・・・!(笑)
1) Substitute
2) I Can't Explain
3) Dangerous
4) Sister Disco
5) The Quiet One
6) It's Hard
7) Eminence Front
8) Behind Blue Eyes
9) Baba O'Riley
10) I'm One
11) The Punk And The Godfather
12) Drowned
13) Tattoo
14) Cry If You Want
15) Who Are You
16) Pinball Wizard
17) See Me Feel Me
18) Love Reign O'er Me
19) Long Live Rock
20) Won't Get Fooled Again
21) Young Man Blues
22) Naked Eye
23) I Saw Her Standing There
24) Summertime Blues
25) Twist And Shout

ボーナス映像
1) Substitute
2) I Can't Explain
3) My Generation
4) A Man Is A Man
5) 5.15



Android携帯からの投稿