TV観戦だがワールドハピネス2012の感想!

以下が放送リスト!
1Rydeen
2Solid State Survivor
3Absolute Ego Dance
4Gradated Gray
5中国女
6Nice Age
7Tong Poo
8開け心~磁性紀
9Technopolis


まず1
やっぱり「Rydeen」は今回のヴァージョンが断然良い!
79/07はどうにも好きになれない!
ただああいうテイストの別の新曲なら話は別。

「Rydeen」が「Rydeen」である為にはストレートに演奏した方が大正解だと思う。
だって「Rydeen」なんだもん!!

所で今回の演奏であのイントロは必要なのか?
79年の頃みたいにいきなり始まるか「タッタカタッタカ…」の蹄の音源を素直に使ってくれて良かったのではないか?

2はオリジナル音源?を使用で…。
正直、演奏自体は悪くないが音色というかアレンジがチト…。
音が引き立ってない。
不協和音というか…。

4はオリジナルは大好きで、特に蒸気っぽいような音にはやられてうなされてしまうのだが…。
去年からのライブでの解釈にはどうにも賛同できない。

5これも2同様オリジナル音源使用?でのスタート。
正直期待してた。
で結果はチョイ不満。

エンディングが初期の頃のような高揚感のあるアレンジに戻ってたのは大変嬉しいのだが…。
それ以上に二番になってからギターを「ジャーン」とドラを意識した(と僕は昔から解釈してきた)オープンコードを掻き鳴らした音が欲しかった。
だってギター2本あんだよ~。
漣ちゃんが良い感じギター掻き出した時はキターと思ったんだけどね…。

6この曲好きでねぇ~。王道の曲の良さとは違うんだけど…。
このセンスの良さは何だろう?と思う事がある。
後半「♪ナイスエイジ~♪」のコーラスをバックに
「♪Ohoh~The taste of first lipstick~♪」
とユキヒロのVoが被ってきた時は正直泣けた!
ここが良いんだよ!
カッコイイんだよ!
でユキヒロのVoが終わると入れ替わるように教授が素敵なメロディーを被せてくる。

くる。

………。

あれ!

今回それがない…。

えっ!何故?

それって『真珠の耳飾りの少女』から青いターバンを抜いちゃうような暴挙だよ~。
うへ~っ…。

あと思ったがこの曲に関してはコーラスには女性が必要だね。
その方が良さが引き立つと改めて思った。


因みに56って僕の中ではユキヒロのリードヴォーカルの楽曲ツートップ!

続く!