いよいよバンクーバーオリンピックが始まりますね。
しかし、時差の関係で生中継での映像は週末しか見られないかもしれませんね。
頑張れニッポン!

さて、昨日は建国記念日でした。
娘に「建国記念日って?何の日?」と聞かれ、
「日本が出来た日だよ!」と答えておきながら不安になり、調べてみました。
日本は神武天皇が即位したとされる日(紀元前660年2月11日)が建国とされているそうで、
大日本帝国憲法も1889年の同日に発布された事から建国記念日になっているそうです。

今年、私は前厄になります。
その厄払いを地元の氏子さんで行ってきました。
その際に、建国記念の祝いも合わせて行われ、良い日に厄払いを行って頂きました。

建国記念の祝いでは、商いも盛んになるようにとの言葉も入っておりました。

なぜか、今年は良い年になる気がしました。
まずは想いからですから。