先日、ある会の研修旅行でベトナムへ行ってきました。
ベトナムの会社訪問、工場見学です。
初のベトナムでした。行ったのは、ハノイ、首都です。
まず驚いたのは、オートバイの数!
毎回、暴走族に囲まれたようにバスの周りは原付バイクです。
良くぶつからないな~!ってくらいです。
あとは、通貨の単位!
最大紙幣が500,000ドン!
日本円で約3,500円くらいです。
物の値段が非常に分かりにくかったです。
USドルも使用出来ましたので、今後行かれる方は、ドルをお勧めします。
意外と物価安く感じませんでした。
もちろん、日本に比べたら安いですが、驚くほど安い!とは感じませんでしたね。
1番感じたのは、ベトナムの人に笑顔が少ない事!
街、レストラン、ホテルなどなど。
だから、なんか元気が無く見えますね。
笑顔の重要性を感じました。
それと、やはり気配り、目配りは、日本人が素晴らしいですね。
当社も気配り、目配り、そして笑顔!を大事にしていきます。
ベトナムの会社訪問、工場見学です。
初のベトナムでした。行ったのは、ハノイ、首都です。
まず驚いたのは、オートバイの数!
毎回、暴走族に囲まれたようにバスの周りは原付バイクです。
良くぶつからないな~!ってくらいです。
あとは、通貨の単位!
最大紙幣が500,000ドン!
日本円で約3,500円くらいです。
物の値段が非常に分かりにくかったです。
USドルも使用出来ましたので、今後行かれる方は、ドルをお勧めします。
意外と物価安く感じませんでした。
もちろん、日本に比べたら安いですが、驚くほど安い!とは感じませんでしたね。
1番感じたのは、ベトナムの人に笑顔が少ない事!
街、レストラン、ホテルなどなど。
だから、なんか元気が無く見えますね。
笑顔の重要性を感じました。
それと、やはり気配り、目配りは、日本人が素晴らしいですね。
当社も気配り、目配り、そして笑顔!を大事にしていきます。