先週末に3年ぶりの社員旅行に行って来ました。
今年は近場で、高山、白川郷コース。
近場と言っても、横浜営業所、福岡営業所のメンバーには
遠い場所ですね。
今回はバス2台でゆったり旅行です。

土曜日はあいにくの雨。。。
しかし、予定は昼食を食べるのと、高山でまつりの森見学、
宿に入り、宴会まで自由時間というスケジュールの為、
あまり雨の影響は受けませんでした。
しかも、高山の自由時間では雨がやみましたしね。
次の白川郷では曇っていたのが、太陽まで出てきて暑いくらいでした!

さて、土曜日はバスにて北上しました。
途中、高速を使用し、昼食場所まで向かいました。
美並辺りのアユ料理屋で、鮎つくし。
社員旅行アユ2011.6
鮎の甘露煮、唐揚げ、塩焼き、鮎ご飯でした。
塩焼きには鮎の卵まで一杯入っており、非常においしかったです。

その後、高山入りし、まつりの森へ。
高山祭で使用される山車とかわくり人形が展示されています。
社員旅行まつりの森2011.6-1jpg  社員旅行まつりの森2011.6-2

そして、宿入り。
社員旅行宿2011.6
高山陣屋の前の平野屋 別館にお邪魔しました。

宿に到着から宴会まで市内散策、お風呂に入るなど、自由時間。
夕食前なのに、6本の牛串を食べる社員も!
みたらし、牛串がやはり人気でしたね。
高山社員旅行2011-1

夜は宴会場にて、宴会を!
やはり各拠点が集まる事もあまりありません。
社員旅行良いですね~!
しっかり儲けて、毎年行きたいと思いました。

日曜日は雨もあがり、朝は朝市に行ったり、お土産買ったり、
遅めの出発で白川郷へ。
白川郷社員旅行
何とも癒されます。

白川郷では、散策後に昼食。
飛騨牛釜めしとおそばを頂きました。
これ、うまかった~!
社員旅行白川郷昼飯

と、楽しんで社員旅行終了です。

こんなメンバーで行って来ましたよ~!
社員旅行2011
残念ながら、全員参加ではありませんでしたが。

今回の旅行はJTBさんに依頼。
良い社員旅行になりました。有難うございました。
また、行き帰りのバスは滋賀観光さん、有難うございました。




【人x技=挑】プラスチックの事なら、株式会社テクノプラスト