せっかく梅雨明けしたのに、台風の影響で雨ですね。。。
夏日を待っています。
さて、先週は金融関係の海外視察にて、久々にアメリカへ行って来ました。
アメリカはシアトルでボーイングの工場見学、ロスでNASAの探査ロボットを製作している
現場へ視察してきました。
おいおいUPしてきますが、シアトルは初訪問、ロスは20年ぶりくらいに行って来ました。
まずは、シアトル!
やはり、シアトルと言えば、シアトルマリナーズですね。
街に入るとすぐに、シアトルマリナーズの本拠地、セーフィコフィールドが
目に入ってきます!

気温は23、4度で、湿気が無く、非常に気持ちが良い気候でした。
街もそう広くもなく、ダウンタウンも比較的安全な感じでした。
夜は、半そででは寒いくらいの気温です。
到着して、すぐにシアトルの航空博物館へ!
シアトルにはボーイングがあるので、こういう物もあるんですね。
そこには、ボーイング創設時のままの本社建屋が残されていました!!

赤色の建屋がそうです。
ボーイングの旧本社も博物館内になっています。

コンコルドやエアーフォースワン(50年くらい前の)も展示されていました。
なかなか見る機会が無い物を見る良い機会でしたが、
アメリカへの渡航は、時差ボケが・・・・
初日は27時間起きっぱなしで、移動慣れしている私もさすがに時差ボケに
なりました。

ボーイングの工場見学等、続きはまた。。。
プラスチックの事ならお任せ下さい。株式会社テクノプラスト
夏日を待っています。
さて、先週は金融関係の海外視察にて、久々にアメリカへ行って来ました。
アメリカはシアトルでボーイングの工場見学、ロスでNASAの探査ロボットを製作している
現場へ視察してきました。
おいおいUPしてきますが、シアトルは初訪問、ロスは20年ぶりくらいに行って来ました。
まずは、シアトル!
やはり、シアトルと言えば、シアトルマリナーズですね。
街に入るとすぐに、シアトルマリナーズの本拠地、セーフィコフィールドが
目に入ってきます!

気温は23、4度で、湿気が無く、非常に気持ちが良い気候でした。
街もそう広くもなく、ダウンタウンも比較的安全な感じでした。
夜は、半そででは寒いくらいの気温です。
到着して、すぐにシアトルの航空博物館へ!
シアトルにはボーイングがあるので、こういう物もあるんですね。
そこには、ボーイング創設時のままの本社建屋が残されていました!!

赤色の建屋がそうです。
ボーイングの旧本社も博物館内になっています。

コンコルドやエアーフォースワン(50年くらい前の)も展示されていました。
なかなか見る機会が無い物を見る良い機会でしたが、
アメリカへの渡航は、時差ボケが・・・・
初日は27時間起きっぱなしで、移動慣れしている私もさすがに時差ボケに
なりました。

ボーイングの工場見学等、続きはまた。。。
プラスチックの事ならお任せ下さい。株式会社テクノプラスト