夏日ですね~!
脱水症状、熱射病にはご注意を!
十分水分を取りましょう。アルコール抜きの・・・(笑)

さて、先週息子の小学校野球部の試合に応援に行って来ました。
中日大会です。
1回戦は大勝し、2回戦です。

なかなかの好ゲーム!
押しているんですが、得点までが遠く、1-1のまま
最終回へ!
こちらのチームは先攻で得点できず・・・
裏に。。。
そうです、サヨナラ負けでした~。

ミスと言うミスもそんなに無く、好ゲームでの負けは悔しいですね。
何人か涙を流しながら、悔しがってました。
これが6年生、野球部としては最後の大会でしたからね。

しかし、その野球部のメンバーほとんどが私が監督している野球チームの
子供達です。
見ていてたのもしく思いました!
泣いている子たちにそれぞれ、悔しがれ!その気持ちを今度からの練習、
試合で出して、これからはチームで勝って行こうな!と声を掛けて来ました。

負ける事は悔しいですが、いつまでもくよくよしていてはダメですね。
悔しい気持ちを持つ、次こそは! もっとうまくなってやる!
もっと打てるようになってやる!と思って欲しいです。

子供達はまた成長したでしょうね。
その成長を止めず、伸ばせるよう指導していかなくては!と改めて思いました。

負けて、成長する!
そして、負けず嫌いになって欲しいですね。

っと、負けず嫌いな私がたまには真面目に。。。(笑)




【人x技=挑】プラスチックの事なら株式会社テクノプラスト