本日は金融関係の視察旅行でミャンマーへ行ってきます。
私はタイからの参加です。
初ミャンマー楽しみです。

さて、昨日の続き・・・笑

7月8日の当社タイ工場のオープニングセレモニーを開催致しました。
少しご報告が遅れましたが、御勘弁を!
実は7月8日にこだわった理由があります。
8日は大安だった事もありますが、私の父親、会社の創業者、現会長の
誕生日でもあるからです。
タイ工場の誕生と、会長の誕生日をWでお祝いしたいと思って、日にち設定です。

タイ工場セレモニー1   タイ工場セレモニー2

こちらの開所式は日本とは全く違ってしました。
午前中はお坊さんに来てもらい、御祈りをして頂き、お祓いをして頂きました。
お坊さんが9名も!! お坊さんに食事を取ってもらう事までがセットだそうです。
悪い物を全て食べてしまう意味もあるそうです。

それが終了後、午後からはセレモニーです。
工場をパーティー会場にし、皆様に来て頂きました。
タイセレモニー会場
本当に多くの方に参加頂き、感謝感謝です。
多くのお祝いの花も頂きました。
本当にありがとうございました。

どうしても、日本の社員さんを全員連れてくる事が出来なかったので、
せめて映像だけでも見て欲しいと思い、日本へLIVE中継も行いました。

タイ工場セレモニー社員さんと

約2時間セレモニーをさせて頂き、皆様にも喜んで頂き、本当に良かったです。

しかし、これからがタイ工場のスタートです。
皆さまの期待を裏切らないように、タイ工場スタッフ一丸となり、
精進していきます。
皆さま、どうぞ宜しくお願い致します。

日本からそして、現地からご多用中にお時間を使い、タイまで来て頂いた皆さま、
また、お祝いを頂戴した皆さま、応戦して頂いている皆さま、本当に有難うございます。

結果に繋げて、皆様に良いご報告が出来るように致します。

タイ工場セレモニー集合写真


さぁ、これからが本当のスタートです!!
全員でSUSUです。(タイ語でがんばる!の意味です。スースー)





プラスチックの事ならお任せ下さい。株式会社テクノプラスト