さて、昨日に続き、Part2です!!
Part2は、1日目の夜の事を。
(怪しくないですので。。。笑)
今年で3年目の余興大会が宴会時に行われます。

自分のあいさつの前にパシャリ!

こんな感じで宴会スタート!!
そして、余興へ!!

6チームの余興がありました!!笑
全チームの写真はありませんが、どこも非常に素晴らしい出来になっていました。
さすが、3年続けると余興を行う意図が社員さんに伝わったのかな!?と。
見ていて、嬉しくなりました。
人を笑わせ、笑顔に出来る事は素晴らしい事ですね。
今回は私も一人で余興参加!
さすがに、写真はありません。。。笑
3年は余興を続ける!っと強制参加で余興を行って、今回3年目!
さぁて~来年からどうしようかな!?っと。
来年からはやりたい人にやってもらおうかな~!?
もう1年全員で行ってもらおうかな~?っと考えながら、
見ていました。
来年は!!! お楽しみに~!!
プラスチックの事ならお任せ下さい。株式会社テクノプラスト
Part2は、1日目の夜の事を。
(怪しくないですので。。。笑)
今年で3年目の余興大会が宴会時に行われます。

自分のあいさつの前にパシャリ!

こんな感じで宴会スタート!!
そして、余興へ!!



6チームの余興がありました!!笑
全チームの写真はありませんが、どこも非常に素晴らしい出来になっていました。
さすが、3年続けると余興を行う意図が社員さんに伝わったのかな!?と。
見ていて、嬉しくなりました。
人を笑わせ、笑顔に出来る事は素晴らしい事ですね。
今回は私も一人で余興参加!
さすがに、写真はありません。。。笑
3年は余興を続ける!っと強制参加で余興を行って、今回3年目!
さぁて~来年からどうしようかな!?っと。
来年からはやりたい人にやってもらおうかな~!?
もう1年全員で行ってもらおうかな~?っと考えながら、
見ていました。
来年は!!! お楽しみに~!!
プラスチックの事ならお任せ下さい。株式会社テクノプラスト