寒い日が続いています、
風邪も流行っているようです。
インフルエンザにも要注意ですね。
さてさて、以前にもお話をしていますが、
少年野球の監督をしています。
今年2月でそれも終了です。
そのチームの公式戦最終戦が土曜日にありました。
風の強いむちゃくちゃ寒い日に、子供たちにとってはあまり
良いコンディションではありませんでしたが・・・
そんな中、好ゲームでした。
投手戦になり、最終回まで0-0
当チームは後攻でしたので、最終回の裏の攻撃です。
1番からの好打順、しかし、1番バッターは惜しくもアウト。
ワンアウトから、2番バッターがランナーが出て、盗塁で2塁へ。
その後、3番バッターもアウトに。
ツーアウト2塁の場面で、4番がやってくれました!!
左中間に強烈な当たり! 2塁ランナーが生還し、サヨナラ勝ちです。
1年で50試合を行いました。(練習試合も含め)
14,5勝しかできませんでしたが、最後の最後に最高の試合を!
いや~本当に最終戦勝てて良かった~。
2月に行われる卒団式で、最後です。
私も一緒に卒団です。
しかし、良い試合でした!!
プラスチックの事ならお任せ下さい。株式会社テクノプラスト
風邪も流行っているようです。
インフルエンザにも要注意ですね。
さてさて、以前にもお話をしていますが、
少年野球の監督をしています。
今年2月でそれも終了です。
そのチームの公式戦最終戦が土曜日にありました。
風の強いむちゃくちゃ寒い日に、子供たちにとってはあまり
良いコンディションではありませんでしたが・・・
そんな中、好ゲームでした。
投手戦になり、最終回まで0-0
当チームは後攻でしたので、最終回の裏の攻撃です。
1番からの好打順、しかし、1番バッターは惜しくもアウト。
ワンアウトから、2番バッターがランナーが出て、盗塁で2塁へ。
その後、3番バッターもアウトに。
ツーアウト2塁の場面で、4番がやってくれました!!
左中間に強烈な当たり! 2塁ランナーが生還し、サヨナラ勝ちです。
1年で50試合を行いました。(練習試合も含め)
14,5勝しかできませんでしたが、最後の最後に最高の試合を!
いや~本当に最終戦勝てて良かった~。
2月に行われる卒団式で、最後です。
私も一緒に卒団です。
しかし、良い試合でした!!
プラスチックの事ならお任せ下さい。株式会社テクノプラスト