毎週日曜日夜は、近所の行きつけの
「cafe KENT」
で「安息の時間」を過ごすのが週の予定です。
今日は価格¥520の『アイスキャラメルラテ』を。
午後6時過ぎのサービス品は『抹茶ゼリー』です。
[I'm Sorry for readers of Ameba blog]
携帯電話の機種変更を以降、Ameba ブログの文字化けが発生して何ともなりません。
文字化けするとau にメールを送ったら、「Ameba の問題なのでそっちで聞け」とのこと。
携帯の問題だと思うのですけどね~、SANYOの携帯からは送れていたからね。
I think this trouble is made from the mistake of KYOCERA mobile encode systems.
But titles and photographs are fitting for Ameba.
Amebaでの読者の皆様申し訳ありません。
多分GRATINA 4GとAmebaとの「コードが一致していないのが原因」かと思いますが、写真やタイトルは正しく表示されとるという不可思議もあります。
GREEの「AKBステージファイター」、Amebaでの「モグ」やら「ファーミー」やらのゲームもスムーズにできません。
(>_<)
KYOCERAとauの初期不良想定不足かな…。
ガラホなど買うんじゃ無かったか?。
取り敢えず「メールを投稿時に自宅のパソコンにもメールを送信」して、Ameba のブログ編集フォームに貼り付ける事で対応いたしたく。
〔SKE48 clear!〕
名古屋の「Radio-neo」ってFM放送局で、毎週火曜日の夜21時から
「100%SKE48」
って二時間番組をやっています。
毎週、SKE48の18歳以上のメンバー3人が登場して、様々なコーナーを行う番組で、「次の番組投稿ターゲットにロックオン!」と決めたものの、内容があまりにも「ものすごいファンじゃないと付いていけない」レベルの投稿ばかりでした。(*_*;
到底「松村〝無修正〟香織は10代メンバーの若いエキスを吸って生きている。」位の「NHKのらじらー日曜日」でやっていたネタでは追い付かない実体が目の前にあります。
ただし、先々週にチャンスの種を発見。
出演者の高木由麻奈が、お父さん「ノリオ」が送ってくれた車の中で「ソメイヨシノの遺伝子は全部同じなんだよ。」と娘に言ったものの、眠さと疲れとで理由を聞いてなかった娘、ラジオで「本当なんでしょうかねぇ?。ノリオの言ってる事だから…。」と否定的発言に終始。
「リアクションならまだ道が見えた。チャンス!」とメールを送りました。「お父様のお話は正しいです」と。
残念ながらその時は、同様の内容のメールを「ノリオの話は正しいです」と送ったリスナー投稿が採用されてましたが、「クイック・リアクションなら投稿職人のおっさんにも採用の道がある」と気付かされてくれて、「番組の内容の聴き方を変化させ」ました。
効果的でしたね。
翌週の先週は、まっきい(斉藤真木子)が「ニンニク愛」を語っていて、
「リスナーの皆さんもお勧めのニンニク料理が有ったら教えて下さいね。」と最後を締めていたので、速攻でメール。
「名古屋のニンニク料理と言うなら『ベトコンラーメン』があります。ニンニクが4片~5片は丸々入っている、名古屋発祥の美味しいラーメンです。」
と送ったら、約15分後にメールが採用され、まっきいは「今、住んでいる所の近くにベトコンラーメンって看板が掛かっているけど、あれそーなの!。」と大興奮して、そのままニンニク料理の話で番組エンディングへ。帰宅して番組のblogを視たら、「出演者3人のニンニクポーズ」のエンディングとなっていたそうな。
とりあえず、名古屋のラジオ局「RADIO - neo」の「100%SKE48」は採用目標クリア!。
あとはFM-TOKYOをキーステーションに全国に向けて放送しとる
「柏木由紀のユキリンタイム」
の採用が目標です。
(「壇蜜の耳蜜」は新年早々クリアしましたし。)
〔バドミントン賭博〕
僕らの世代でバドミントンと言えば「新沼謙治の年上妻」で、当時は近年のオグシオみたいに「スポーツ選手にスタイリストさんなど付いていない時代」だったから、若い頃には世界チャンピオンにもなった新沼謙治の奥さんは、「阿修羅」と呼ばれたモノでした。(バドミントンのラケットの素早さと、戦っている時の必死な表情、そして「見た目に全然似合わない髪型」等で。)
そんなバドミントン界も「オグシオ」でアイドル的な人気が出て、更に次の五輪でメダルを獲得して「競技としてアゲアゲ状態」だったので、この「男子選手の違法賭博問題」は水を差す結果になりました。
とはいえ、僕が思ったのは
「海外遠征で現地のカジノに毎晩のように出入りして本大会で成績を残せない」のは、バドミントンに限らず日本のお家芸ですからね。
僕自身「複数の競技の同行記者」が「選手が遠征先で毎晩のように現地のカジノに繰り出している姿」を「選手の自己管理ができていないことでの敗因のひとつ」と挙げているスポーツ専門誌記事を何度も目にしましたから。
だから今回も、「国内の違法カジノに後輩を誘った先輩」はもちろん批判されないといけませんが、その先輩も若い頃には「海外遠征で先輩に連れられてカジノで豪遊していたのでは?。その先輩後輩の伝統がバドミントン界にはあり、軽々しく国内の違法カジノに後輩を誘ってしまったのでは?。」と思えてなりません。
「海外だから息抜きにカジノぐらいなら」と考えていたとしたら大きな間違いで、その「カジノにハマらせる体験」が人によっては国内の違法に引きずり込まれたと言っても過言じゃないと思います。
まあ、先輩は完全な「ギャンブル依存症」状態だけど、逆に断ち切るチャンスでもあるので、GAとかの自助グループに繋がるなり、嗜癖医療を行っているクリニックに通院するなどして、ギャンブルを断ち切りましょう。
くしくも3月に発売された依存症関係の学会雑誌にあたる
「季刊ビィ!122号」
は「メインテーマがギャンブル依存症」なので、読める方は参考にして下さい。僕の意見も掲載されましたが、専門医師の意見よりも的確です。(自慢)
〔離婚と薬物と〕
4月7日のニュースで、日本の女子サッカー選手の「大儀見優季」選手が「時差離婚した」そうです。選手登録は旧姓の「永里に戻す」そうで、さすがに遠距離結婚しとると「簡単には性生活が持てない」問題がありますからね。
一方でアメリカの有名な女子サッカー選手の「ワンバック選手」は、飲酒運転で逮捕された際に裁判所に提出した書類にて、「20代半ばの時にコカインとマリファナを使用した」経験を告白しました。
よくぞ当時「ドーピングで引っ掛からなかったものだと」思いますが。
アメリカのサッカー協会では、見つかっても黙っていたのかな?。(アメリカならやりかねませんから。)
〔紅白出場idolのAV〕
誰かと思ったら、声優ユニット「μ’s」の新田恵海さんのことでした。
何だよ、昔から噂があった話の後追いで、面白くもなんとも無いよな。本人も「またこんな噂が出たり引っ込んだり」とうんざりしとるそうな。
(〝りっぴー〟飯田里穂が「NHKのEテレの天才てれびくん出演時に同時期にAVも出ていた」…位のネタならさすがに驚くが…それは明確に年齢的に法律違反ですから!。)
アサヒ芸能に言いたいです。
「それは、AV界のアイドルのそっくりさん女優、“新田恵美”の間違いなのでは?」と。
このAV嬢さん、元ネタの「新田恵利よりも明らかに可愛かった」そうですが、時はおニャン子全盛時代。だれも当時「本人より可愛い」とは言えなかったそうです。(笑)
〔誰か紹介してね〕
キラキラネームの女子高生五輪代表水泳選手、誰か紹介して下さい。
単に可愛い。
ってか、昔の「長崎宏子や千葉すず」と比べると、女子水泳界のビジュアルも進化してますね。
湯木さんから潮田さんにビジュアルが進化したように…。