
私は美味しくない派
コンビニのコーヒーだろうが、自販機の缶コーヒーだろうが、「職場で飲むコーヒーなどは単なる眠気覚まし に過ぎないですね。
コーヒーを飲む時は「それなりのシチュエーション」が必要ですね。
抹茶は「茶室で庭を眺めながら畳に座って和菓子をいただきながら」飲むから美味しい。
それと同じで、コーヒーは「コーヒー店に入って、椅子に腰掛けてまったりとした時間を過ごしながら飲む」から美味しいのであって、そのシチュエーションが無いなら「薬物としてカフェインを摂取しとる」のと何の代わりもないよ。
コーヒーの薫りに包まれて、スポーツ新聞を読むも良し、雑誌に目を通してネタを仕込むも良し、携帯ラジオを聴きながらリクエスト曲とメッセージを投稿するも良し。
そういうゆるりとした時間を過ごしながら飲むからコーヒーは美味しいのであって、僕はコーヒーを「眠気覚ましの薬物」にしたくはありませんから。
読んでいただいて、センキュー。
追伸:
関西のタレントの國嶋絢香さま。
お誕生日おめでとうございます。
(^_^)v
===================
コンビニのコーヒーは美味しい?
・美味しい・美味しくない