先日知った事 | Dream Box

Dream Box

このブログの内容は5割の誤解と4割の勘違い、2割の嘘で成り立っています


やほーのオークションを初めて使ったんですが、そのやりとりの中で初めて知ったことがありました

以前、ネット通販の代金の払い込みで郵貯銀行を使ったのですが手数料がATMを使う事で200円ていどで済みました

普通の銀行だと他行口座への送金で600円くらい取られてしまいます

オンライン上で数字のやりとりをするだけで実際には現金を動かす事もないのに、こんな手数料をとるなんておかしくね?と思っていただけに郵貯銀行の手数料の安さは衝撃的でした

小泉改革の郵政自由化は正しかったんや!と実感してたんですが、今回のオクでの支払いで郵貯を使った所600円ちょっとの手数料が掛かってしまったのでした

何で!?

と事情を聞いたところ、相手の口座の種類?普通口座とか個人or法人とかで変わるらしく、今回はオクで個人相手の取引だったので手数料がこれだけ掛かってしまうんだそうです

が、しかしっ!

窓口のおばちゃんによれば、「送金側(つまり私)も郵貯で口座を持ってれば郵貯口座→郵貯口座への送金には手数料は掛からないだぜ、情弱pgr~m9っ(´∀ `)」という事だそうです(フィクションです)

知らなかった…

てか、郵貯で口座なんか持ってないし

いや、親が私から取り上げたお年玉を貯めておくと作ったの口座があったと思うんですが…まあ無いだろうなwww


そういえば銀行でも何十万だか何百万だか置いてある口座には手数料取らないとか、月に5回までは取らないなんて云うのを聞いたことがありました

自分のお金を出し入れするのにお金を取られるのが納得できない私は、銀行なんて殆ど振り込みと光熱費の引き落とし位にしか使っていないのでそういうのに疎いんで

とりあえず郵貯で口座作ろうかなと思った今日この頃です





( ・ω・) 「ポイントカードとかも一切持ってないです」