みなさまこんにちは!
今回は、テクノバードを初めてご利用になる方や
インターネットで情報収集中の方向けに記事を書いてまいります
テクノバードではお客様に楽しんでいただくため、
シミュレーターフライト開始前に簡単な打合せを実施しています。
そこでは、お客様のご要望をお聞きしてプランを組み立てていくため、
まずはじめに「本日はどういった内容がご希望ですか?」と聞くようにしております。
その際、一番多いのが
『離陸と着陸…?他?え?何?』や
『なにができるの?』など
質問に質問で返されるパターンですね(笑)
飛行機好きな方や、シミュレーターに精通した方などは、
明確な目的や、やってみたい事があって来店される方が多いのですが、
当店にいらっしゃるほとんどの方が
”なんとなくやってみたい”
だったり
”何事も経験!一度はやってみたかった!”
というお客様です。
初めて体験される方の中でもあまり詳しくない方は、まず何ができる?
というところがイメージしにくいのだな…と感じております
というわけで、今回は、
初心者の方にもテクノバードでのフライトを存分に楽しんでいただけるよう、
具体的なフライトのプランを2つ紹介させていただきます。
今回はボーイング737初回体験コース(説明15分、フライト45分)をベースに紹介させていただきます。
①とにかく離着陸をやってみたい!という方
まず、お好きな空港をお選びください!(おそらく現在運用されている、思い浮かぶであろう空港は全て実施可能です)
そこからの離陸…空中での操作に慣れてきたら、途中ワープして、お好きな空港に着陸!
これを時間の許す限り実施していただきます!45分のフライトで多い方ですと3回か4回ほど着陸実施できます。
②実際の旅客機の運航を体験してみたい方
当店のボーイング737は世界でも多く飛行している旅客機の一種で、
日本国内でも短中距離を中心に多くの航空会社で運用されております。
この各航空会社が実際に運航していく様子を再現したプランになります。
駐機場にてフライトプランの入力~エンジンスタート~誘導路から滑走路への移動↓
離陸~巡航(オートパイロット使用時は4倍速、空港によってはワープ)~着陸
実際に航空会社が就航している空港は勿論の事、世界中からお好きな空港をお選びいただけます。
どのプランにおきましても、右席で当店スタッフがサポートさせていただきますので、
全く経験がない方でも安心してご利用いただけます
上記の他にも、天候の影響や飛行機の操縦特性を感じていただいたり、
緊急時の再現をしたり、楽しみ方は十人十色ですので、やってみたいと思ったことを、
とりあえず言っていただければと思います。
それでも思い浮かばない方は、今回の記事を参考に
お好きな空港のみ選んでいただければ、より楽しんでいただけるのではないでしょうか
皆様のご予約お待ちしております
→ご予約はこちらから!!
また、当店では操縦を「ゼロから学びたい!」と、いう方々に向けて[ベーシックパック]を、ご用意しております。
B737のシムフライト3時間分のご利用料金で1時間の「座学」が含まれる、飛行機を学びたい方には非常にお得なパックとなっております!
ベーシックパックの詳しいご説明はコチラ!!