皆様こんにちは!!
飛行機を愛する皆様のベース空港、テクノバードでございます!!
いつもご愛読いただき、ありがとうございます!
段々寒くなってきましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は当店のベーシックパックをご購入いただいた、
K様の第2回目のフライトをご紹介します!!
ベーシックパックをご購入後、
座学( 飛行機の構造、原理、システムや計器の見方 )と
フライト1時間目( 地上滑走、離陸、上昇、水平飛行、降下 )を修了し、
今回はフライト2時間目( 旋回、上昇旋回、降下旋回 )に挑戦していただきます!!
「 旋回 」と聞くと、「 操縦桿を右や左に操作するだけじゃないの? 」と思われる方いらっしゃると思いますが、
そんな簡単な事ではないんです!!
ましてや、旋回しながら上昇降下なんていったらもう大変です・・・
その旋回の難しさを、座学で学ばれたK様から、少し緊張感が伝わってきます!
しかし、安心してください・・・テクノバード・スタッフがついてますよっ!!
それでは、K様のフライトをご紹介したいと思います!
K様のよく行かれる、アメリカのラスベガス空港( KLAS )で離陸をし、上昇角を維持しながら高度を上げていきます!
それではいよいよ旋回に挑戦です!!
しっかりとバンク角や高度を維持しながら旋回しています!!
すごくいい感じです!!
とても綺麗な旋回が出来ていたので、次は上昇・降下旋回をしていただきます!!
最初は旋回時に高度の上昇・降下率に変動はあったものの、感覚を掴んだのか、
すぐに安定した上昇・降下旋回を披露してくださいました!!
K様の適応能力には、正直驚きを隠せませんでした
操縦に集中している場合でも、当店のシミュレーターは一時停止が可能ですので、
お客様のご希望があれば、都度一時停止してご説明いたしますので、お気軽にご要望ください
次回はいよいよ最終段階である着陸を練習していただいた後に離陸~着陸までのソロフライトをしていただきます!!
K様の挑戦を、スタッフ一同応援してまいります!
※掲載記事は全てお客様より許可を得ております。
テクノバードには、多くのお客様により操縦を楽しんでいただきたいため、
体験操縦だけでなく、様々なパッケージをご用意しております!
セスナ172やボーイング737-800のTB検定
基礎からみっちりベーシックパック
TBベーシックパックの参考記事は、こちらです!
https://ameblo.jp/technobird/entry-12347379252.html