
なかなかアップ出来なくてすいません



まずは言い訳から

もてぎに続いて菅生のレースもですが…エントリー台数が多くて色々不具合が出てまして…それについての話し合い…ミーティング…協議…
鈴鹿の予選…予選落ちの件とか…
大変です
それから…RC350ですが…これがまた大変で





良くなってるんですが…もてぎが終わってからテスト走行に行けず
ぶっつけ本番で菅生入りしたので
これが忙しい原因




ここからレポ…
足回りのセッティングで…スプリング交換を何回したかわからんぐらいやりました

色々試したんですが…結局少し良くなっただけ





タイムもぜんぜんダメ

最悪






木、金曜日こんな感じで終了して、土曜日の予選

良い結果が出るわけがない



結果…5位

レースより…テストをめっちゃやりたいわ
良くなりそうやねんな~


あれやって…これやったら…
そんな感じです…
それから…86レースは最高の結果でした

これで許して下さい

つづく…