スキューバダイビング 安全潜水祈願 | ちっちの毎日

ちっちの毎日

還暦まであと1年.
日常の些細な出来事を中心に,趣味の筋トレ,スキー,スキューバダイビングの記録を残します.

伊豆の某現地ショップに勤めるエミちゃんが、月末からしばらくの間、ボホールに行くことになりました。

今年は同郷の田中さんが亡くなるという衝撃的な事故があったりしたので、エミちゃんの安全を神様にお願いするため、仕事帰りに神社に行きました。

仕事帰りに行ける神社は花園神社。

本殿は工事中。
夜でも参拝者がいます。

お守りを買いました。
夜でもお守りが買えるのは東京らしいです。

このお守りを渡すために、エミちゃんと土曜日に待ち合わせすることになりました。

せっかくの機会なので、海上交通の守護神を祀っている品川神社と,海神(龍神)を祀っている荏原神社にお参りして、ついでにお汁粉を食べるという計画でした。

新宿で用事を済ませてから、待ち合わせの駅に向かおうとしたら、乗り換え駅の京急の品川駅が大混雑。
架線事故で京浜東北線、東海道線、横須賀線が止まっていました。

待ち合わせをJR 品川駅に変更して、エミちゃんを待っていたら携帯に着信。

菖蒲沢ダイビングセンターの金指代表からでした。
友人の結婚式のために上京しているので、ご飯を食べようということになりました🤣


金指代表を待つためにエミちゃんとスイーツ🍰


30分ほど待って金指代表が到着。


東京が似合う大男😎


3人で神社巡り。
安全潜水を祈願しました。
宗教施設なので写真ありません。

金指代表とエミちゃん。
小学生ではありません🤣


ぐるっと回って再び品川駅。

金指代表が河津町に戻るので、その前にスイーツ🍰






楽しい時間を過ごして、金指代表は帰りました。

それからエミちゃんと新宿駅へ。

エミちゃんは忘年会、私は別の用事へ。
楽しい1日でした。

そして・・・


エミちゃんに渡す予定のお守りが、まだ私の手の中に😱

お守りを仕事のカバンに入れたまま、待ち合わせに持って行くのを忘れました😓

お客さんの安全と自分の安全、両方に注意して楽しんで下さい。