新年明けましておめでとう御座います。2025年になりましたね。
お店の方は8日から始まっていましたが初日から超ドタバタで2日目は輪をまして倒れる程忙しい(苦笑)何がそんなに忙しいの?業務と言えば業務ですが整備とか金物とかじゃ無いんです。1日目はご予約を頂いているお客さまがバタバタとお持ち込みやらご相談やらで終始バタバタしていまして翌日には弊社店頭にある自動販売機の撤去・・・。
これはまた勝手な言い分でして・・・初めにお店を出した時はスペースがあったので自動販売機起きませんかぁ~って言ってきまして電気代とか赤字にならないなら良いですよ。って置きました。かれこれ十数年何度か自販機を交換して今に至るんですが今回自販機の何かが壊れたらしくそれを修理するとお金掛かる。入れ替えるのも条件が変わって月間数百本売れないと新しいのは難しい。なので撤去させて下さい!って突然(-_-)半年後とか無いのかね・・・。僕は余り買わないので無くてもいいっかと思って良いよ!と話したらじゃ12月中にと。年末の忙しい中やってられないから年始にしてくれ!と話しました。
ただ置いてあるんじゃ無いんです。ウチの場合、自販機の下面が盛り上がってましてそのままだと入らないんです。なので店内に一度入れてから外に出して設置する。んです。と言う事は壁も作ってるのでその壁も前に置いてあるコンプレッサーもOIL缶もどかさないといけない。そんな簡単では無いんです。結構大仕事。。。
年内忙しいから無理!と話をしたにもかかわらずしれっと自販機回収に来ましたぁ~って業者が来たから無理だよ!とさらっと。勝手に持っていくんで~と言うので表から出せないよ。更に営業には年始にしてくれと話したはずだよ。と言ったらなにやら営業に電話をしてじゃ年始に来ますっ!って帰って行きました。
それが1/9日だったので8日の日に片付けをして壁を半分抜いて置きました。そんなこんなで8日は夜まで掛かりましたが何とか準備OKでしたがそれだけでは無く(笑)
翌9日になり自販機の回収をして居た所、昨年初めぐらいから検討していた機材の導入も重なり・・・自販機回収が終わって片付けしてたりしたら機械積んだトラックが到着!金属加工関係なので溶接機付近を全部かたづけておきました。大型機械なので設置やテストにも時間が掛かり結局9日もそれで終わった感じです。
溶接機が置いてあった棚も使えなくなるのでバラして今現在直置きなので場所をかなり取っています。。。バイク4~5台は入らない状態です。棚も今現在注文してるんですが22日に到着予定・・・。それまで機材は直置きで配線すら繋がっていません。溶接関係はそんな関係上、少々お時間を頂きます。申し訳有りません。
新年から店内が散らかったまま・・・置き場所が確保出来ないのでお見苦しいですがご勘弁下さい。
ドタバタの2025年の始まりでした。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪
当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の
県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。
「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り
目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。
主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。
オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません
オートバイ・メンテナンスプロショップ
『テクニカルサービス』
〒351-0101 埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644 FAX:048-486-9643
営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く)
HP http://ts-g.sakura.ne.jp/