通勤用の車として購入したこの車、前の車(NBOX・4WD・ガソリン車)と比べて二回りくらい性能などが上回っていて結構気に入っています。何故軽自動車から普通車に?コスト上がるんじゃ?って思いますよね。

 

以前のNBOXは燃料タンクが小さい30L入りません。燃費が良ければそれで良いんですが令和の車なのに燃費が昭和の車と同じぐらい(泣)なのでしょっちゅうスタンドに行くのが大変・・・1週間に1回はスタンドに行かないと通勤や仕事での移動に使えなくなります。本当に大変でして車検を取る前に売却してしまいました。コロナ過開けだったのでまだ値段も付きましたし。。。

同じ軽自動車か?って思ったんですが最近の軽自動車は高いんですよね。。。そこでコンパクトカーってどのくらいするんだろ?って見てたら同じくらいで買える(笑)候補としてはMAZDA2(ディーゼル)はデミオ(ガソリン)が系と同じぐらいの価格帯で購入出来そう。更に2車種供MT設定がある。昨今のアクセル踏み間違え等々自分にも降りかかってくる可能性も有りますし。(若い頃よりちょっとしたミスが増えた)何か有る前にって思いまして💦ずっとディーゼルに乗っている僕としてはディーゼルのトルクフルな走りが街中にはかなり向いているし燃料代も高い昨今軽油は安いだろう。1500ccのディーゼルって実際の燃費はどうなんだろ?って思いながら迷いましたがMAZDA2にしました。購入して正解!燃料タンクは45Lくらい入るし燃費も過去一良いしでスタンドに行く回数が激減!NBOX・9km/l、MAZDA2・18km/L倍走りますしトルクフル!よく走ります。

しかし・・・何だかこの車になってからついていないというか何というか1回目は会社の駐車場に入れる時に自転車が触ってないのに何故か倒れてきた・・・(多分風の悪戯)次は自宅の駐車場に止めている時にご近所さんの車にぶつけられる、、、(苦笑)両方とも保険で直して貰いました。自社でトリプルガラスコーティングをして居たのですが部品交換してコーティングし直す時間も忙しくて無い。。。と言う事でキーパーさんに御願いしました。同程度のガラスコートを御願いしまして・・・それも2回も・・・(笑)

今後大きな事にならなきゃ良いんですが・・・安全運転に心がけます。


*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪

当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の

県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。

「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り

目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。

主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。

オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません

オートバイ・メンテナンスプロショップ

『テクニカルサービス』
〒351-0101  埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644  FAX:048-486-9643

営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く) 

HP http://ts-g.sakura.ne.jp/