レーザーマーキングの限界値と言いますか何と言いますか・・・
極小マーキングも可能!と記載してあったりすると大体聞かれるのが何処まで小さいのが入れられるの?と聞かれます。弊社の機械ですとここまで出来ます。
実用的では無いですが一部のお客様には必要な物だったりします。肉眼ではかなり見にくいですがシリアルナンバーや保障問題に必要な何かしらの数字など。これが出来るのは精密レンズを備えた機械のみ。最近は安いレーザーマーキングなおも販売されておりますがあくまでもDIYレベル。工業製品には使え無い事が多いです。少なくとも弊社では使えません。弊社の機械でレンズのみでも30万以上します。
この写真を見てお分かりだと思います。一般の方には実用ではありませんがここまでの事も可能です。
1文字100x100mmサイズ迄大丈夫です。基本、レーザー作動エリアが100x100mmと言う事です。品物は大きくても構いません。オートバイ用品や自動車、化粧品、引き出物、プレゼント、企業様のノベルティー関係、盗難防止マーキング、御自身の大切にしてる物などに一生消えないマーキングは如何でしょうか?
車両以外の個人のお客様ですと奥様や旦那様、彼女、彼氏さんへのプレゼントにはかなり喜ばれるみたいです。ミラーにも出来ますのでたまに有るのは女性のファンデーションの鏡に名前を入れる事です。今までに8個程作業しました。他にも楽器や包丁なども作業致しました。オートバイ屋さんだから。。。というのは関係ありませんのでお気軽にご相談下さい。