この時期は色々と書類関係・保険関係等々を沢山やらないといけません。毎年のことですが何か慣れないというか現場も忙しいのでバタバタしてると言いますか(苦笑)

 

弊社は株式会社ですので労働保険・社会保険などは加入義務があるので加入しております。個人で立ち上げて従業員が入ったときから加入しております。最低限の福利厚生と言いますか。。。法人でも入って居ない所も沢山有る中(^^;)

毎年、面倒くさいですが今年はなんだか書き方が変わって“んっ?”っなったので余計訳分からなくなっていて(笑)直接行ってきました。行けば10分程度で終わるので。

そうそう、大木がビルの地下駐車場に入ると良く迷子になります(笑)写真を撮っておけば良かったんですが例に漏れず反対側へ行ってあれ?ってなりました。この写真は見つけたときの写真です。。。

このビルは役所関係や大手企業さんが入って居るので帰りは早いこと早いこと・・・(苦笑)バイク業界から考えたらあり得ない時間にお帰りになられています。(それが普通なのでしょうけど・・・普通の企業に勤めたこと無いから分からない💦)ギリギリに入り、5時過ぎに終わったので下まで降りるとぞくぞくと帰って行きます。自分の仕事には自信を持ってやってますのでうらやましいとは口では言う物のそんなことも思ってません(笑)

書類を出して終わりでは無く・・・出した後に頂ける支払い用紙(笑)金額上がってるし。。。翌日ちゃんと納めて参りました。

そんなこんなで一段落出来たので夜ご飯は少々贅沢(苦笑)とんかつを食べて帰りました♫仕事日は基本外食はしませんが遅くなった時や作る気力、体力が無いときは途中で食べていきますが何せお家までの帰り道に夜中やっているのは松屋・コンビニしか有りません。遠回りをしても似たような感じです。贅沢では無いので食べれれば良いのですが(^^;)

お家に戻って腸活?無糖ヨーグルト+マーマレード♫コレ美味しいんです。程良い甘さでお勧めです。

ゆっくり寝れそうです。日々の激務を耐え抜く為に何か小さなご褒美が有ると良いですね。明日からまた頑張れます。


*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪

当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の

県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。

「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り

目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。

主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。

オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません

オートバイ・メンテナンスプロショップ

『テクニカルサービス』
〒351-0101  埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644  FAX:048-486-9643

営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く) 

HP http://ts-g.sakura.ne.jp/