弊社にとっては毎日のように入ってくるサイドスタンド加工、毎日は大袈裟ですが感覚的には毎日(笑)でも2~3日に1台って感じです。今回もいつもと同じ加工ですみません。ローダウンでGが掛かってないとき(1G)はノーマルと変わらないと言う事らしいですが10.8度ですので立ってる方だと思います。ノーマルの平均値ですが12度前後あります。この車両が立ってるとは言えませんが予想として立ってると言うことです。今回は13度強ですのでおおよそ8mmぐらいのカットになるかと思います。弊社は何センチカットと言うやり方ではありません。良く1cm切って欲しいとか言われますがそれは何で?と聞くとインターネットで10mmがちょうど良いって書いてありました。とのことですが車両によって1~2度位の誤差は有りますので当てになりません(苦笑)

 

なので弊社では角度を測りどうしたいか聞いて最終的な角度を決めていきます。良く有るお答えとしてはキャンプに行くので荷物を沢山積むんです。車両は結構使いますがキャンプは月2回程度です。とか。その場合はノーマル程度に合わせますと停車時、荷物を積んだときに車高が下がり車両が立ちます。その場合は少し強めに角度を付けると防げます。但し荷物を積んでいないときは傾斜が強くなるので注意が必要です。(倒れるほどでは無いですが傾き強いかなぁ?って言う程度です。)今回は台座もいつもの極厚台座大へ変更しこのようにネジ止めの台座は必要なくなります。この手の物はネジが緩むことが多いのでカチャカチャするときが結構有り気持ち悪いです。弊社の台座ですとそのまま溶接ですから取れることもカチャカチャ言うこともありません。安定感は抜群です。

 

溶接部分は汚れ、油分、塗装など一切NGです。なので上記のように溶接部分周辺を剥がします。

溶接が終わり残って居る塗装をサンドブラストで剥がし溶接焼けも綺麗にします。ラッカー塗装でしたらサービスの範囲内で行いますので弊社内で全ての作業が終わりますので納期も読みやすいです。ラッカーは塗装膜が薄いので剥がれやすいことも考慮して3回~4回重ね塗り(クリア含む)します。下塗り、上塗り2回、ココでレーザーを入れます。その後クリアを吹きます。車両に合わせ艶有りか艶無しかを決めていきます。殆どが艶消しで塗ります。クリアも2回吹くときもあります。もちろんパウダーコートやウレタンなどもお請けできますが塗装屋さんに出しますので納期と金額は別途とさせて頂いておりますが98%位の方はラッカーで良いですよ。と言ってくれます。塗装屋さんに出すときはレーザーは入りません。

 

このレーザーが格好いいです!と言う事で遠方から来てくれるお客様も多数いらっしゃいます。気持ちよく作業させて頂いたお客様には入れております。(急ぎの場合は入れてません。当日作業など・・・)レーザーもサービスですので(^^;)レーザーを入れるだけでグッと質感も上がりますね。ペイントでやろうとすると結構大変だそうです。なんせ線幅は0.5mm以下しか無い所もあります(苦笑)もっと細かくも入れることも可能です(笑)弊社のレーザーは単品がメインですが数物もとんでもない数じゃ無ければお受け致します。弊社のレーザーはファイバーレーザーです。レーザーマーキングだけもお受け致しますのでご相談下さい。全て弊社内での作業ですのでお時間が掛かりません。


*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪

当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の

県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。

「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り

目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。

主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。

オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません

オートバイ・メンテナンスプロショップ

『テクニカルサービス』
〒351-0101  埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644  FAX:048-486-9643

営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く) 

HP http://ts-g.sakura.ne.jp/