関東も梅雨に入り暑くなってきました。夏の準備としてお出かけの準備としても☝

 

簡易クーラーボックスを買いました。以前にもダイソーの発泡スチロールクーラーボックスを買ってみましたが想像出来る程度の保冷力だった記憶が。。。何年も前なのでどうだったかな?って感じでした(苦笑)

 

取りあえず安い程々の性能のクーラーが欲しいと思ってドンキで発泡のクーラー買ってみました。980円・・・そして簡単なテスト・・・保冷剤と常温のペットボトルを2本入れて24時間、保冷剤は完全に溶けてますが冷蔵庫程度の冷え具合でした。そして新たに買ったシマノの一番安いやつシマノと思って期待していましたが大きく期待外れ。。。24時間で常温に戻ってました。

 

なんだか今一度試してみたくなってダイソーでクーラーを買いに・・・。物価高なのでしょうか?150円になっていた・・・100円じゃ無かったかな?まぁ、テスト用と言うことで(笑)同じ保冷剤は大きさ的に入らないので性能の同じような保冷剤を2つ入れてみました。24時間後・・・なんと少し冷たい!一般的に売ってる青いやつね。。。

 

と言う事で一番性能の良かった物はドンキの発砲クーラーでした(T_T)一番高くて期待大なシマノは最下位でした。コレ、シマノの名を語れませんっ!何か納得いかないのでシマノをカスタマイズしてみました。ダイソーの断熱マットを中と外に巻いてみました。それと蓋が気になっていたのでバラしてみると発泡は無し・・・これもダイソーで発泡ボードを買ってきて中に仕込みました。これで6面発泡で囲む事が出来、少しでも断熱が出来るのでは無いかと・・・

 

 

取りあえずこの位が限界か?保冷剤次第と言えばそれまでですが長く冷えるという保冷剤も買ってみました。しっかり凍らせて再チャレンジ。

 

すると順位が入れ替わりました!1位ドンキ・2位シマノ・3位ダイソー(保冷剤容量は少し多めに増やして・・・)しかし発泡は汗かかなかったけどシマノは底板部分に結構汗かいていました。。。表で使うから気にしませんがそれだけ冷気が逃げてるって事でしょうね。底部分に発泡1枚引こうかと思っています(笑)もう少しシマノさんには頑張って欲しかったな・・・。

 

因みにちゃんとした物も持っています。シマノのフィクセルプレミアムですがこれは保冷剤さえちゃんとしていれば3日程度は夏場にキンキンにいけちゃいます。キンキンじゃ無い程度なら4~5日程度いけるかもですね。なんでちっちゃいのの安いやつ?って言うのは屋外で炎天下に飲み物さらされるのを防ぐだけの為。半日持ってくれればOKです。

 

 

そんなこんなで夏準備が徐々に進んでおります(^^)仲間からボンドで止めて~っと頼まれたミラーを止めてみたり、防水の携帯ケース新調してみたり、JETのバッテリー止めるゴム注文したり・・・。先日のレッカー時TVでやってた激安店(プライスセンター)がたまたま有ったのでちょいと寄り道。飲み物安かったので買ってきました。

 

夏が待ち遠しいですね~。


*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪

当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の

県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。

「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り

目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。

主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。

オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません

オートバイ・メンテナンスプロショップ

『テクニカルサービス』
〒351-0101  埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644  FAX:048-486-9643

営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く) 

HP http://ts-g.sakura.ne.jp/