キャンピングカー乗ってるからってキャンプが好きなわけではありません。僕はどちらかと言えばアウトドア派ですがキャンプはしたこと無いのと余りやりたいと思わない。キャンピングカー買った理由は快適に車中泊が出来ること、疲れが取れること、非常時シェルターになることです。仕事でも長距離移動や打ち合わせ等で前泊で行くことも多々有ります。今まではミニバンを車中泊し様にしておりました。ただ、夏は地獄です。朝9:00打ち合わせで前泊で行くと6時には車内温度40度近くになり暑くて起きます。熱中症手前ですよ(笑)汗だくで起きますし。下手すれば死んじゃう事も有るかも知れません。冬場の打ち合わせで社内の飲み物が凍ってた事は何回か有りますし(笑)乗用車の断熱は弱いですしね。凍死しなくて良かった(苦笑)
もう若くないので無理してはいけません。普段使いはバイクが多いですね。社用車は通勤と遠方で無い打ち合わせ、納品等です。もちろんキャンピングでも通勤しますが無駄に通勤はしません。デカいので無駄な行動はしない。前泊じゃ無くても。。。と思うかも知れませんがとにかく時間が無いので渋滞なんて無駄な時間は使いたくない。行くときは夜中なのでスイスイです。なので強制前泊(笑)
今までもほとんどのミニバンやハイエースも乗ってました。ほとんどが箱車系です。寝る為の車みたいな感じです。だって一日15~16時間働いてますので上手く時間使わないと24時間じゃ足りません(笑)冬と夏とでは中に積む物も変わります。真夏以外は加湿器必須。キャンピングのFFヒーターはかなり乾燥します。のどやられます。。。加湿器必須と言うことで加湿器を2機置いてあります。
夏に遊びで使うとこれは便利な車だよ~って思います。でも日中は車外に居るので恩恵は余り受けてない気もしますが遊びも前泊なので死ぬほど暑くて起きる事は無くなりました。
なのでキャンプはしません(笑)でもギアは好き。BBQは好きなので良くやりますがガスもあった方が良いかなって思って風に強いガスコンロを買ってみたりマルチグリドル買ってみたり(笑)マルチグリドルの蓋も買ってみた。餃子も出来るかな~。そして外では使ってない(苦笑)ギア好きなだけって言われる。まぁ、人の金でやってるわけでは無いので気にしません。
そして仕事のお客さんと海で遊ぶことも多々有ります。テーブルも必要ですが今までは折りたたみの安いの使ってましたが汚れるしだんだん汚くなってきたので汚れにくいの無いかな?って思ったら網編みのタイプがある!これまたキャンプギア(笑)こぼしても下に落ちるしさらっと洗えるし良いかもって思ってポチッと(笑)今年はこれを使います。
このはさみは衝動買いw2つに分かれて洗える。キャプテンスタックだったと思う。SOTOのボンベはキャンピングでも冬場のみ使えます。コンロでも使えますしストックとして積んであります。車の中での調理はほとんどしませんがあったら良いなが有ると良い的な(^^;)
マルチグリドルを試したくてツナコーン焼きめしを作ってみた。本当にくっつかない素晴らしい物ですね。タフマルも素敵♫
最後に、キャンプはしません(笑)スポーツカー乗ってるからサーキット好きとかレース好きって訳では無いと思うんですよね~。
*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪
当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の
県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。
「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り
目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。
主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。
オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません
オートバイ・メンテナンスプロショップ
『テクニカルサービス』
〒351-0101 埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644 FAX:048-486-9643
営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く)
HP http://ts-g.sakura.ne.jp/