今回の車両はエンジンが同じ車種の別の型のエンジンでどうやらマフラーかヘッドが違うらしく元の型の物を付けるとおかしな事になるらしいです。仮止めしてきて貰った物を見ると確かに差し込み等合っていない。長くて角度も違う。一筋縄ではいかなそうだ。。。

まず邪魔じゃないところでのカット、集合部とエキゾーストの違いを確認。角度長さ共にかなり違う。少しずつ詰めては合わせ詰めては合わせを繰り返して角度も合わせながら面も出して・・・以外と難儀だな(笑)

 

そして余り変な形にならないように出来るだけスムーズに急激な角度を付けないように・・・隠れているオイルフィルターはちゃんと外れます(^_^)/

 

マフラーの溶接はとても簡単では無いことを付け加えていきます。治具があって作る物では無いので失敗は許されない。テストも出来ない。一発勝負です。V型エンジンのフロントバンク部分今回はキッチリ作ったので差し込み側を外すのが結構大変。リアバンク側は外すのは結構困難・・・

 

すると軽く叩ける場所が無いと抜くの一苦労だろうなと思って下部分に軽く叩けるナットを溶接しました。ただ、このナットは少ししか出ていないので叩くの大変(笑)そこで旋盤で短いボルトを作り叩くときはこれを締めて軽く叩けるようにしました。走行中は外した方が引っかかりにくくていいですね。

 

こういうのは気持ちの良い作業をさせて頂いたお客様のみにやらせて頂きコスト重視や安く安く・・・と言う事ですとサービスの作業はしません。お客様もやる方も”人”です。上手く付き合うとそうしたらお客さん使いやすいかな?どうしたら格好良くなるかな?って思ったりします。

ごくまれにですが全く気持ちよくない作業をしてしまうこともあります。サービスは一切しない!って言いたくありませんが気持ち的に盛り上がらないのでやりません。大事なところは一生懸命やりますが最低限仕上げ・・・レーザーももちろん無しです。バイク屋さんとは上手に付き合った方が色々お得が有ると思います。変な噂は業界ではすぐ広まりますしやってくれるところなくなっちゃいますよ(苦笑)

 

今回のお客様は加工やねじ部の修正、カスタム等をお受けします。非常にいつも気持ちの良いお付き合いをさせて頂いております。本来なら万単位のお代を頂きますがそれはサービスにてやらせて頂きました。喜んで頂いてこちらもやった甲斐があります。有り難う御座いました。


*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪

当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の

県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。

「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り

目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。

主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。

オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません

オートバイ・メンテナンスプロショップ

『テクニカルサービス』
〒351-0101  埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644  FAX:048-486-9643

営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く) 

HP http://ts-g.sakura.ne.jp/