メイドインチャイナ・・・昔は全く信用できない物でしたが一部信用できるようになってきたこの十数年。ちゃんと作っているところはちゃんとやっているのですがダメなところはまだまだダメです。最近外れを余り引かなかったので気を抜いてました(笑)
今回はガソリンの保管タンク(携行缶)で20Lはあるんですが15Lってやつが欲しくて買ってみたんです。WEB写真のままですと綺麗なんですが来てみると凹みは有るはシーム溶接のバリは有るし持ち手のバリ、パッキンがダメでガソリン漏れる(笑)駄目にダメが重なった物が来てしまいました。久しぶりにチャイナクオリティー見ました(^^)日本だったらPL法に確実に引っかかります。海外からの直送とは言え輸入したら輸入した人の責任(輸入車責任)が有りますからね。海外製品だから保証なんて無いです。って言うのは言い逃れでちゃんとした法律が有ります。結果、代金は戻ってきましたが品物はそっちで捨てろと(笑)捨てるのも個人だったら大変ですよね。まだまだこんなのが蔓延ってるんだなと思った一件でした。
もう一つ南京錠みたいな物が欲しく指紋認証の物を購入しました。早速使ってみようと思うと電源が入らない・・・充電式なので無いのかと思って充電すると充電もされない。。。嫌な予感がします。。。2Aの物ですとウンともスンとも言いません。1Aの物で使ってみるとランプは付きました!なので完了するまで少々待ってみると5分程度で充電完了。小さい電池だからね。って思って登録しようとすると何をやっても登録できない。初めての登録なのに(笑)
1時間程度格闘しましたがダメ。出品者に連絡すると他の指でやれとカタコトの日本語(笑)もう無理だよ・・・って思って全部の指で試したと言うと充電しろと(笑)充電もしたと伝えると居る遺品を送るから7~30日待てと。これは返品するのか?ときくと返金処理が完了したと(笑)通じてない。更にお金はかえってきたがこれはどうする?ってきいたら処分しろと(笑)中国クオリティーだ。。。まぁ、来たときからパッケージのシールが雑、品物は指紋だらけ、色んな人が触った指紋みたいな物も着いてて商品自体が汚れている。日本語取説はもちろん有りません。一発ゴミでした(苦笑)
購入先はAmazonでしたので最低の保証は有ると思います。海外サイトだったら怖いですね。無視されたら終わりですし輸入責任は僕にあるので(苦笑)そして今日そのサイトを見たら閉鎖されていました(笑)
皆さんも購入時には良い評価では無く悪い評価をよく見た方が良いです。返金されるならOKですが返金されなかったら裁判にする評価にも値しないです。泣き寝入りになっちゃう事も有るんでしょうね。
*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪
当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の
県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。
「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り
目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。
主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。
オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません
オートバイ・メンテナンスプロショップ
『テクニカルサービス』
〒351-0101 埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644 FAX:048-486-9643
営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く)
HP http://ts-g.sakura.ne.jp/