やっかいな車両が入ってきました(笑)やっかいでも無いんですが変な感じです。ガソリン車なのにディーゼルみたい(笑)

 

まずエンジンが暖まった状態でプラグキャップを抜いてセルを回すと何故かエンジンが掛かる。と言っても死ドルが弱い感じでふけ上がりはしませんが。でもこれ、有ってはいけないこと。そうなる時は再始動時のセルの回りも悪い。全く関係が無いかと言われればそんなことは無いんですがノッキングが原因では無く切り分けて考えないといけません。ノッキングの原因はカーボンなどでの異常燃焼。もしくは圧縮が高い、点火時期が狂っている。等々。しかしながらノーマルなので点火時期や圧縮の問題では無いであろう。カーボンは結構有りましたのでヘッド側は分解時に完全除去、ピストン側もざっくりと清掃しての組み上げ。そしてエンジン始動、ノッキングはほぼ無くなりましたがセルの回りは相変わらず弱いです。セルもOHしましたが変わらず。アーマチュアの抵抗?暖まってセルが回らない原因としては結構有るんです。V-MAXなんかはよく有ります。交換したい所ですが予算の関係上これで納車。完全に治したかったが致し方ない。同時にいくつかのトラブルが重なっていると一つずつ直さないと分かりませんしバイク屋だったら・・・と言う言葉は無理なことです。

何か変なトラブルがあったりした場合は一つ一つチェックし測定し交換or修正していきます。そういう修理もお気軽にご相談下さい。

 

*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪

当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の

県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。

「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り

目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。

主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤加工・溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。

どんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらNewブログへも読者登録をお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません

オートバイ・メンテナンスプロショップ

『テクニカルサービス』
〒351-0101  埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644  FAX:048-486-9643

営業時間 AM10:00~PM10:00迄
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く) 

HP http://ts-g.sakura.ne.jp/