金物加工はオートバイに限らず修理、修正・加工致します。しかしながら家庭用品ですと価格の問題が出てきます。海外製品でそもそもの品物が高い、もう手に入らない、複数同じ物があって1個だけ変えると揃わなくなる。そういった物が多いです。
溶接した方が安い=間違いです。
そう思っている方が多いので今一度記載します。どんな些細な物でも5000円以下はありません。
溶接機も機材です。機械消耗やガス、溶接棒・電気も使います。さらに人が動きます。これだけでもおわかりかと思いますが品物の状態によっては溶接出来る準備が必要です。
錆び・汚れ・油・塗装や等溶接部分が綺麗な金属状態にならないとしっかりと着きません。錆びている上から、塗装などの上から溶接は出来ません。少しでも残っていたら駄目です。
準備とは錆や汚れ、塗装や不純物を徹底的に落とします。それだけでも一苦労です。それから溶接となりますので最低限かかる料金が御座います。2~3千円では出来ません。お客様で徹底的に落としてきて頂いて当店で確認してOKでしたらそういう金額も有りかもしれません。殆どいらっしゃいませんが。。。ご理解頂ければと思います。
さて前置きが長くなりましたが今回は全く関係ない物でベットの梯子です。多分作りから見ますとそんなに高い品物ではなさそうです。売っている物で、部品として出る物でしたら買った方が安いと思いますが今回確認してみますと長く使っている物でメーカーさんも分からないと言うことでした。お見積もりのお値段をお伝えすると、やって下さい。とのことでしたのでお受け致しました。
品物は0.5mm位のかなり薄い物。その辺の鉄工所では不可能でしょう。薄物を得意とする所で機材もそれなりの物で無いと難しいと思います。溶接ビートが出たままですとざらざらしていたりしますので表面を仕上げてぬめっとしました。お部屋の中で使うと思いますので裸足で乗ったとき怪我をしないように引っかかりの無いように。
このようなご相談も場合によってはお受け致します。買った方が多分安いですよと言うお話をしてお持ち帰り頂く場合も御座います。補修・修正の場合はセオリーがあるわけでは無いのとどのようにどんな機材を使って・・・が分からないのでお電話や写真でのお見積もりが難しいです。現物を見てみないと分かりません。以前写真見積もりはおおよそで現物確認の際倍以上になることもある。とお伝えしたのですがその金額で出来るって言うから持ってきた!!とおっしゃったお客様がいました。写真で判断出来ない部分まで(塗装下部分)クラックが入っていた為です。そのお客様は丁重にお断りしました。そういうことも有るので拝見させて頂いてからと言うことになります。大部分のお客様が納得して頂けるのですが一部のお客様の行き違いがあるので難しい所です。決まった金額があれば良いのですがこればかりは難しいです。
ご相談は無料ですので一度お持ちになって下さい。
*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪
当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の
県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。
「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り
目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。
主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤加工・溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。
どんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらNewブログへも読者登録をお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません
オートバイ・メンテナンスプロショップ
『テクニカルサービス』
〒351-0101 埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644 FAX:048-486-9643
営業時間 AM10:00~PM10:00迄
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く)
HP http://ts-g.sakura.ne.jp/
アルミが上がりパラジウムが上がり石油が上がって樹脂製品・原油が上がり燃料代・OIL代・金属の値段、